

第7回は働きながら高野連の審判委員として審判のキャリアをつまれ、今年は全国大会、夏の甲子園で審判(塁審)として2試合を担当されました板原 虎ノ介さんです。
続きを読む >>>

まずは最初に、表記のお店のオーナーである高校61期大和夏花さんとの出会いのきっかけとなった 「峠の茶屋 すえひろ」をご紹介します。
続きを読む >>>

高校60期の岡本星矢さんが営むだるまは上新庄駅から徒歩10分、落ち着いた住宅街の中にある、活気あるお店です。
続きを読む >>>

天神橋筋商店街 天六とJR天満の間ぐらい 2本西の筋にあるお店で上野(園田)紗由さんにお話しを伺いました。
続きを読む >>>

心地よいジャズがBGMで流れる隠れ家のような空間です。落ち着いた雰囲気の中で、店内に約600本ある世界じゅうのお酒がゆったりと楽しめます。北新地ですが、リーズナブルな料金で楽しめる酒場で・・
続きを読む >>>

昭和世代には懐かしい千日前味園ビルの2階にある店内には 3000枚を超えるレコードやレトロなアンプ、スピーカーや蓄音機、数10種類のウイスキーのボトルが並び、古き良き時代の香り漂う、落ち着いたお店です・・
続きを読む >>>

天満橋のブリューパブ 小規模のクラフトビール工場と、塊肉とビストロ料理をメインにしたビアダイニングを同じ空間に構えたお店・・
続きを読む >>>