2020年2月8日、東京支部の若手・中堅向け交流会を開催します。奮ってご参加ください!
続きを読む >>>
2019年11月23日、フランス文学の第一人者、京都大学名誉教授の吉川一義氏(高校18期)による講演会「プルースト『失われた時を求めて』の醍醐味」が開催されました。48名の参加者が興味深く聞き入りました。
2019年11月23日、東京支部・秋の講演会が開催されます。講師は世界的に高名な仏文学者であり、プルースト「失われた時を求めて」の全訳を本年11月に完成される予定の、高校18期吉川一義氏です。参加申し込みは東京支部メール宛てにお願いします。
2019年9月7日(土)に東京支部として初めての総会と懇親会が開催されました。年配の方から若手まで62名の参加者が集まり、大変盛況な会となりました。
東京支部は、支部として初めての総会と懇親会を9月7日(土)アルカディア市ヶ谷で午後5時から開催します。
2019年6月8日、ITビジネス業界の最先端で活躍されている高校44期の高橋範光さんをお迎えし、東京支部の初めての講演会が開催されました。
2019年6月8日、東京支部の初めての講演会が開催されます。講師はITビジネス業界の最先端で活躍されている高校44期の高橋範光さんです。参加申し込みは東京支部メール宛てにお願いします。
4月6日 (土) に、昨年から活動拠点を東京に移した桂紋四郎さん(高校58期 迫 優太)の初めての東京独演会がお江戸日本橋亭で行われました。 当日の写真と報告を掲載しています。
東京支部規則を公開しました。
2019年5月21日午後6時半より、第二回となる東京支部若手交流会が開催されます。創立100周年記念祝賀会の進行役を務めていただいた落語家・桂紋四郎さん(高校58期、本名 迫 優太さん)も参加予定です。参加申し込みはメールにてお願いします。
会員専用サイトのご利用にあたって
協賛広告の紹介
協賛広告について
リンク