高11期(36期)同窓会は2年毎に催され、毎回100名以上の出席者となります。担当幹事クラス持ち回りで開催しており、今年で12回目を迎えます。第12回同窓会は以下の日程で開催されます。
続きを読む >>>
母校を卒業して以来、41年ぶりの高24期還暦同窓会が、去る平成25年8月24日(土)午後1時より、恩師の中村先生を含む135名の参加者を得て、高津ガーデンにて盛大に開催されました。
続きを読む >>>
高13期(36年卒)のゴルフコンペを4月16~17日に開催しました。 今まで、東京、大阪地区にて各々ゴルフコンペを行っておりましたが、昨年、全国高津36会(古希の会)の開催時、話が盛り上がり合同にて開催する事になりました。
続きを読む >>>
“分け入っても分け入っても青い山”は山頭火。 “超えても越えてもまた峠”はさる詩人。 この峠とは人生のそれ。十年に一つという。とすれば、私達25期生はすでに八つの峠を超えている。
続きを読む >>>
高津じんろく会は総会を毎年3月下旬に開催している。 全員82~3才と高齢化し、年々参加者が急激に減少しつつある中、今回は昭和18年中学入学70周年の記念の年につき、極力参加を呼びかけ例年より多い24名が3月27日、会場の梅田新阪急ホテル“星の間”に集合した。
続きを読む >>>
7期生の今年の同期会は「喜寿記念同窓会」と銘じて平成25年3月9日、大阪ドームを眼下に見下ろす素晴らしい見晴らしの日航ホテル最上階のバンケットで、64名が出席して盛大に開催されました。
続きを読む >>>
2012年9月30日(日)心斎橋の大成閣にて『三期合同同窓会』が開催された。本年は2000年に三期合同で校庭に埋めたタイムカプセルを引き揚げる年にあたり、前日の29日夕方に記念祭中の母校にて引揚げ式及びカラになったカプセルを在校生に贈呈する式がとり行われた。
続きを読む >>>
これまで36期生は学年の同窓会を開いたことが無かったのですが、昨年度から小さな同窓会を繰り返すうちに、全体同窓会もしてみようという話が持ち上がり、今回の開催となりました。
続きを読む >>>