2023年1月31日(火)「第10回クリエイトラボ・セミナー」が開催されました。今回の講師は高橋範光氏(高校44期)。タイトルは、「”進路を決めること”について考える」。
続きを読む >>>
2022年12月13日(火)「第8回クリエイトラボ・セミナー」が開催されました。今回の講師は姫野伴子氏(高校28期)。元明治大学教授。タイトルは、「外国語としての日本語」。
2022年11月15.日(火)「第8回クリエイトラボ・セミナー」が開催されました。今回の講師は、安居光國氏(高校29期)。室蘭工業大学・しくみ解明系領域 化学生物工学ユニット・准教授。 タイトルは、「Good Work と Well-being」。素晴らしい仕事(Good Work)をして幸せ(Well-being)を実感する技術者とはどんなタイプなのか。在校生がより良い人生が輝くように、思いやり
タイトルは固いですが、高津高校生が身近に関係する契約について教えていただきました。 今年は4月から成年年齢は18歳になり高校3年生で成年の人がでてきます。成年になると一人で有効な契約をすることができ、高校生でも契約についてしっかり学ぶことが必要になってきます。
最近のセミナーは「メモは取らずに聴いて欲しい」みたいなのが多いと思っていたら、佐藤さんが「ちゃんとメモして、後で質問の時にそのメモから発言してください」とスタートしたので、「おっ!?」と・・・
2022年7月12日(火)「第5回クリエイトラボ・セミナー」が開催されました。今回の講師は、富田 晃彦氏(高校38期)和歌山大学 教育学部教、授専門が天文教育。 タイトルは、「天文学の研究はどんな仕事? 天文教育の世界を含めて紹介します」。64ページという大資料を使って、天文学の仕事はどんな仕事なのか、科学の研究の舞台裏や職業としての科学者の話を含めて、世界的な視野に立ちいろいろとユニークなお話
2022年5月10日(火)「第4回クリエイトラボ・セミナー」が開催されました。今回の講師は高校36期の小島 明子(こじま あきこ)氏。タイトルは「食品成分の未知なる力とは?」〜機能性食品開発への応用〜 です。ACA という魔法のような食品成分についての話や、肝臓には悪いコラーゲンを 皮膚に利用するといった逆転の発想などについてお話いただき、生徒たちも大変興味深く聞いていました。
2022年5月10日(火)「第3回クリエイトラボ・セミナー」が開催されました。今回の講師は高校30期の石原 敬浩(いしはら たかひろ)氏。タイトルは「国家と防衛」です。「ロシアのウクライナへの侵攻はなぜ起きたのか」という喫緊の問題への生徒の関心は高く、活気のあるセミナーとなりました。
2022年4月19日(火)「第2回クリエイトラボ・セミナー」が開催されました。今回の講師は高校29期の田村 俊和(たむら としかず)氏。タイトルは「君は起業家になれるか? ーその成功と挫折の物語ー」です。新年度早々の開催にもかかわらず生徒140名が参加を希望し、クリエイトラボでは入りきれない為、急遽視聴覚室での開催となりました。
2022年2月3日 高津OBOG講師による、在校生に向けてのセミナー「第1回クリエイトラボ・セミナー」が開催されました。会場の高津クリエイトラボの他にオンライン参加もあり、約80名が参加しました。 このセミナーは高津高校GLHS委員会と同窓会の共同企画で、4月以降から毎月開催を目標としています。
会員専用サイトのご利用にあたって
協賛広告の紹介
協賛広告について
リンク