高校31期の神原正明氏は、7/16(土)14時~14時半、FM79.7MHz京都三条ラジオカフェというコミュニティFM放送で、「芸術を楽しもう!」というラジオ番組を始められます。ご興味のある方はぜひお聴きください。
続きを読む >>>
中学25期生・武田欣治郎(飛鳥峯王)氏のご子息、市川右近さんが三代目・市川右團次を襲名されました。 また、ご令孫の武田タケルさんは二代目・市川右近を襲名されました。
作家の織田作之助(中学9期)が第2次大戦末期の1944年に書いたとされる脚本『あのひと』が70年の時を経て映画化されました。「武士の一分」「珈琲時光」などのプロデューサーとして知られる山本一郎が監督を務め、「チャップリンとヒトラーーメディアとイメージの世界大戦」でサントリー学芸賞受賞の大野裕之が配給・宣伝プロデューサーをつとめております。
4月6日(水)、奈良にかかわりのある高津の卒業生有志が、奈良の新大宮駅前にある桃谷楼(高校25期の畑中佳寿子さんが副社長)に集い、昼食会を行いました。ちょうど、近くの佐保川沿いの桜も満開で、終わってから皆で散策し、二重に楽しい時を過ごすことができました。
高校18期 石多エドワードさんが台本・作曲・総監督を務める歌劇「天空の町」が大阪公演を行います。
高校21期同窓生で再結成されたオールディーズバンド『The Firebrands』(ファイアープランズ)の春のライブが、4月23日(土)の15時から大阪・中崎町のライブハウス「キャンディライオン」 で開催されます。15時から18時までの楽しいライブパーティーです。皆さま、是非お越しいただいて楽しい時間を過ごしましょう。
高校31期の細田(杉原)三香子氏が3月19日(土)、第13回大阪芸術大学OB・OG吹奏楽団に出演されます。ぜひご鑑賞ください。
高校7期、田原敬三氏の写真作品『顔?不思議な生気?』が第13回JPA展にて入選されました。大阪市立美術館にて展示されますので、ぜひご鑑賞ください。
高校18期 石多エドワードさんが台本・作曲・総監督を務める歌劇「天空の町」が大阪公演を行います。合わせて、大阪公演への出演者を募集中です。
高校14期の田村八洲夫氏による著書「21世紀文明の岐路とエネルギー選択」が出版されました。同窓会と学校図書館に寄贈いただきました。
会員専用サイトのご利用にあたって
協賛広告の紹介
協賛広告について
リンク