拝啓
皆様、お元気でいらっしゃいますか。
四年に一度の朝霧会が巡ってまいりました。多くの方々に集まっていただき旧交を温めながらも、これからの生き方に繋がる機会にしていただければと思います。私たちはいまや八十歳。傘寿を迎え、随分長く生きてきたものです。過ぎし日を振り返ることも多く、お互いずいぶん遠くまで来たものです。峠に立って振り返り見れば、山あり、谷ありで、行ったり、来たり。寄り道、回り道もありました。決して順風満帆な道のりではありませんでしたが、これからはどのような道が私たちを待ち受けているのでしょうか。
日本の社会は少子高齢化、多死社会に突入しています。私たちの周辺では従来の家族制度も事実上崩壊しており、人口もやがて一億を切るだろうと言われています。社会保障制度も医療保険制度も多くの不都合がいつ起きても不思議ではありません。生活環境も今の利便性が失われるかもしれません。政治、経済の立て直しが急がれますが、どうなりますことやら。最終的には個人がそれぞれの知恵で対応していくと言うことでしょうか。
夏目漱石の草枕には、智に働けば角が立つ。情に掉させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい、とあります。今もその通りで、けだし名言なのでしょうが、世間と付き合っていく上でのTPOにもよりますが、知情意のバランスのある使い方の大切さを言っているのではないでしょうか。幸いなことに私たちは高津で「自由と創造」を学び、多くの発想ができるように育ちました。この豊かな発想が漱石のいう住みにくい世の中を豊かにしてくれる一つの手立てになっているのは心強い限りです。
下記の要領で第十回朝霧会を開きます。八〇歳という年齢からして今回が最後の同窓会になるかもしれませんが、できるだけ多くの同窓の皆さんに集まっていただき、楽しい同窓会にしましょう。
出欠のご返事は3月21日(木)までにお願いします。
付添人、車椅子での来場大歓迎です。
平成31年2月25日
朝霧会委員長 大塚征慈郎(3年G組)
記
◆開催日時: 平成31年 4月21日(日)正午~午後3時
◆会場: シェラトン都ホテル大阪
〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6-1-55
TEL:06-6773-1111(代表)
◆会費: 10,000円
◆プログラム :11:30 受付
12:00 開会
12:10 懇談、食事
15:00 閉会
◆二次会 : 15:30 同ホテル2階 バーeu(ゆう)
◆二次会会費: 3,500円