高津高等学校校歌『朝霧』
 作詞 赤井文夫 / 作曲 大塚善章
	- あゝ朝霧の立ち籠むる
 山の彼方を究むれば
 豊けき泉命あり
 若き心はあこがれて
 真理の扉開かんと
 共に勤しむこの天地
- あゝいや深き師の恵み
 愛と自由と平和の
 まことの光さし添ふる
 明日の理想の達成に
 血潮沸き立ちわれ等今
 信ずる道を進み行く
- あゝ懐かしの星の影
 匂ふ希望は桜花
 三とせをこゝに学び舎の
 白亜の姿仰ぐとき
 若き力は溢るなり
 その名もゆかしわが高津

クリックで拡大表示
♪♪♪ 校歌を聴きたい方は ♪♪♪
♪♪♪ コチラをクリック ♪♪♪
高津中学を歌へる歌
作詞 高木及言 / 作曲 永井 巴 
	- 高津の宮跡学舎に
 あこがれ集ふ青春の
 血潮は胸に高鳴りて
 健児吾等の意気高し
- 態度けだかく一筋に
 直く伸びゆく若人の
 その顔容の輝きて
 健児吾等の心情潔し
- 栄ゆる皇国日の本の
 民の使命を身に負ひて
 雄々しくみちを究めゆく
 健児吾等の理想遠大し

クリックで拡大表示
歌詞の原稿では、「学」「青」「児」「気」「情」「栄」「国」は旧漢字表示されています。
 「態度」は「すがた」、「理想遠大」は「のぞみとお」と読みます。