■日時:2015年9月3日(木曜日) 18:00~20:00
■場所:大日本印刷(株)(以下、DNP)会議室
■出席者:
募金特別委員会⇒森田委員長
同窓会⇒佐伯会長、中嶋(記念誌担当副会長)、浅田(企画担当副会長)、山口(IT担当副会長)、牟禮(会計担当理事)、
同窓会(募金特別委員会を兼ねる)事務局⇒吉田、細田
ワンネットシステム(株)(以下、ワンネット)⇒中村
DNP⇒杉浦、日下田、薮内(記)
《補足説明》
・同窓会では、100周年事業を準備するためのワーキンググループを設置し、平成27年(2015年)1月より毎月次の定期打合せを実施し、その議事録を学校に送付し報告してきた。
・平成27年8月の同窓会総会で、正式に創立100周年事業実行委員会(以下、実行委員会)が承認されたことから、当ワーキンググループを「100周年実行企画会議」に名称変更し、その議事録を関係5団体(学校、同窓会、東京同窓会、PTA、高風クラブ)に送付し報告することとした。
《議事》
【報告事項】
同窓会長より、次の報告がなされた。
1.8月22日総会、パネルディスカッションについて
・同窓会総会にて、実行委員会の設置が正式に承認され、本格的な活動が開始する。
・パネルディスカッションで、100周年事業のコンセプトや各事業(記念誌・式典、祝賀会、寄付金)の概要について説明及び質疑を行い了解を得た。
2.大阪府教育委員会(以下、府教委)訪問について
・特定寄付対象施設(クリエイト・ラボを想定)の申請に向けて、府教委を訪問し、提出書類・手続き等について確認を行った。(9月1日 森田氏・佐伯氏・浅田氏、石田事務長の4名にて訪問)
・基本的には、申請を行えば認可される方向での感触は得たが、承認が下りるまでに府教委にて約1か月、国税庁にて約2か月の日程が必要な様子であり、今後の趣意書作成の日程にも影響があるため、早期に対応が必要である。
・施設の図面・見積書については、概要レベルにて申請可能とのことであり、次回10月8日の会議までに同窓会、DNPにて必要な手順を確認し、書類についても準備を進めていくこととする。
【協議事項】
1.実行委員会の規約と組織の見直しについて
募金特別委員長より、各種申請及び銀行口座開設において実行委員会の規約の作成が必要であり、さらに機動的に募金活動を実施するために組織体制の見直しが必要である旨の説明があり、協議を行った結果、次の方向で進めることになった。
・「規約」は、次回までにドラフトを作成し、それを基に審議を行う。
・「組織体制」については、当日配布された見直し案を基に協議を行い、次の見直しを含め同窓会役員会及び各団体(学校、東京同窓会、PTA、高風クラブ)の了解を取ることにした。
①募金特別委員会を各5団体の上位組織に位置付ける。
②岡藤氏の代行として、実行委員長は同窓会長、東京同窓会長は同副会長を選出して頂くよう依頼する。
2.寄付金入金管理システム・100周年ホームページ(以下、HP)の構築について
システム業務を担当するワンネット中村氏より、今後のスケジュール・進め方について次の説明が行われた。
①入金管理システム・HPの作業工程
・寄付金等クレジット決済システム、記念誌予約・入金管理システム、100周年HPについての開発スケジュールの概要が提示された。
・府教委や国税庁への申請・認可の進捗により、日程に変更が発生することも懸念されるが、いずれも平成28年2月からスタートできるよう準備を進めていくこととする。
②寄付金クレジット決済の業者選定
・決済システムでは、同窓会がペイジェント(候補業者)と直接契約をする必要があり、特別寄付、一般寄付、記念誌申し込みの3つの口座開設が必要と想定される。
・契約に際しては、初期費用、月額固定費用と、使用件数に応じた手数料や、各口座の使用期間や想定される利用者数等を考慮して判断する必要がある。(手数料についてはペイジェントと再度交渉を図り、契約条件を詰める。)
・ワンネットで構築する決済システムについては、急ぎ仕様等を固めていく必要があるため、IT委員会(山口氏・吉田氏)が中心となって順次仕様を固め、次回会議で審議することとする。(後日、9月24日にIT委員会の開催が決定。)
③100周年HPコンテンツ
・100周年事業関連コンテンツとして、記念誌予告、100年の歩み紹介等が想定されているが、100周HPとも連動させる必要があり、記念誌担当者も参加・連携することとする。
・次回会議までに、開示する内容やそのタイミング等についてDNP遠藤氏を中心として検討・準備することとする。
3.趣意書関連について
担当するDNPより、次の説明が行われた。
①趣意書作成に向けた日程
・平成28年2月に会報と同封して趣意書を発送するために、次回会議までにDNPが具体的な工程表と、趣意書の企画・構成案を提示する。
②趣意書の内容
・今回100周年を機に特別寄付、一般寄付の2種類を計画するが、今回の寄付で終了となるのではなく、100周年後も学校・現役への働きかけが継続的に可能な形で寄付を行っていく趣旨も織り込むことにする。
・特に一般寄付としての募金については、100周年終了後も継続して寄付ができるよう、基金の使途についての規約の整備や、寄付入金管理システムも継続して使用できるよう構築していく。
4.クリエイト・ラボ関連について
同窓会長より、次の説明が行われた。
①府教委への申請対応等
「【報告事項】2.府教委訪問について」に記載の申請に必要な書類は、同窓会・DNPと協力して準備し、早い段階で認可が取れるように準備を進める。
②設計・施工業者選定のコンペに向けた準備
・①での対応が完了後、実際の設計・施工業者を決定するためのコンペを実施する段取りを検討する。
・業者の選定にあたっては、同窓会OBからの参加を可能とするため、公平性・透明性のあるプロセスを踏んで慎重に進める。
5.議事録関連について
同窓会長より、総会・パネルディスカッションの議事録の取扱いについて、次の説明が行われた。
・8月22日総会とパネルディスカッションの内容は一体で周知する必要があるり、同窓会HPに議事録を公表し、その重要性に鑑み質疑応答者の名前を開示し、加えてパネルディスカッションのパワーポイントも開示する。
・また、7月25日開催の幹事会の議事録についても、重要な質疑応答が行われたことから、総会同様の取扱いとする。
6.東京同窓会関連について
同窓会長から、これまでの経緯と、今後の進め方について説明が行われた。
①これまでの経緯
・東京同窓会は当同窓会とは独立して設立・運営された組織である。これまで、80周年・90周年実行委員会では、東京同窓会から副委員長を選出し協力を頂いている。
・今回の100周年に関しては、今年4月に東京同窓会長(当時予定者)の岡藤氏が大阪で開催された高校20期同窓会に参加された際、村田校長と共にお伺いし、実行委員会の委員長に就任頂くことの了承を得ている。
・また、今年6月の東京同窓会総会に村田校長と共に出席し、実行委員会の組織図(案)(会報33号4頁コピー)を配布し、岡藤氏が実行委員長を兼務して頂くことを説明している。
②今後の進め方
・岡藤氏から、100周年を契機に当同窓会が東京同窓会の活動を支援するよう強く要請されており、100周年記念祝賀会を東京・大阪で2元中継を企画・運営することを通じ、今後の両会の連携を深めことで了解を頂いている。
・今後の進め方について、9月13日開催の東京同窓会・役員会に「東京会との検討事項」として、イ)上記祝賀会の企画・運営の協力依頼と、ロ)岡藤氏との連絡方法(東京同窓会と実行委員会の報告ルート)の確認を予定している。
・高津高校同窓会として東京・大阪が一体となるよう、平成30年開催の100周年祝賀会の映像をDVDに収める予定であるが、東京同窓会で大勢の出席者が見込まれる場合は、東京会場の様子も撮影・記録したいと考えている。
7.その他
同窓会長及び募金特別委員長から、次の説明が行われた。
①同窓会インタビュー候補者
・著名人候補として、大阪市立大学学長や前大阪府副知事、T&Dホールディングス代表取締役社長などと調整していく。今後の候補者の選定については、年内を目途に決定していきたい。
・募金活動も含めて、高校20-30期の幹事インタビューを増やすよう事務局で日程を進める。
②募金委員各期での募集活動
・今後の募金活動を強力に推進していくにあたり、全ての期幹事に対して森田募金特別委員長より、メールもしくは郵便にて募金特別委員の選出をお願いする。
・今後は、一定規模の各期同窓会等に募金特別委員長が出向いて募金の趣旨を説明し、依頼に回ることも検討する。
・選出された募金特別委員には、趣意書発送までに集まっていただき、全体キックオフを実施したい。
③100周年記念事業の提案
・高校22期同窓生より、100周年記念事業の企画として、100周年の時にタイムカプセルを埋蔵する案が提出されたが、実現性の低い内容と判断したため見送ることとした。
・校歌作曲者である大塚善章氏から、100周年祝賀会での東京・大阪2元中継で校歌の生演奏を快諾頂いている。
④過去の卒業アルバムスキャン作業
・記念誌作成の過程(資料整理・データ化)として位置づけ、DNPにて作業を進め、同窓会データを提供する。
⑤記念祭(9月5・6日:文化祭、8日:体育祭)参加
・今年の記念祭については、同窓会としての参加・出展は見送りとした。
・DNPとしては、今後の100周年事業推進の参考とするため、今年の記念祭の様子を一部見学することとした。(9月8日の体育祭について、一部撮影を行う予定。)
<次回会議までの課題>
・創立100周年実行委員会の規約見直し、ドラフト作成【同窓会】
・100周年記念HPコンテンツの検討(記念誌との連動を想定して)【DNP】
・趣意書の企画構成案、日程表の作成【DNP】
・クリエイト・ラボの見積もりや仕様書の手順確認、準備【同窓会・DNP】
・同窓会インタビュー候補者の依頼ならびに日程調整【同窓会】
<今後のスケジュールについて>
10月 8日(木)18:00~ 第2回100周年実行企画会議 於:DNP
11月 12日(木)18:00~ 第3回100周年実行企画会議 於:DNP
11月 19日(木)18:30~ 平成27年度 第1回拡大役員会 於:同窓会室
12月 3日(月)18:00~ 第4回100周年実行企画会議 於:DNP
2016年の予定として以下の通り新たに追加された。
1月 14日(木)18:00~ 第5回100周年実行企画会議 於:DNP
2月 12日(金)18:00~ 第6回100周年実行企画会議 於:DNP
3月 10日(木)18:00~ 第7回100周年実行企画会議 於:DNP
4月 14日(木)18:00~ 第8回100周年実行企画会議 於:DNP
※原則として、場所はDNPにて、毎月第2木曜日18:00からの開催とする。
以 上