第33回 100周年実行企画会議(2018.05.10) 

日時:2018年5月10日(木曜日) 18:00~20:00 
場所:高津高校 同窓会室
出席者:学校⇒山崎校長、藤原教頭、山崎事務長
同窓会⇒佐伯会長、中嶋(渉外担当副会長)、安本(記念誌担当副会長)、三好(祝賀会担当副会長)、浅田(企画担当副会長)、牟禮(会計担当理事)、山口(IT担当副会長)
同窓会(募金委員会を兼ねる)事務局⇒吉田、細田
大日本印刷㈱(以下DNP)⇒遠藤、川本、関、廣瀬、薮内(記)

 

【報告事項】

1.SSHの継続について⇒藤原教頭より
 SSHについては、従来重点枠と基礎枠の2枠にて大阪府より指定を受けていたが、今回の3期目の申請では基礎枠のみとなった。今後は5年間継続となるが、活動のための予算が減ることもあり、同窓会への協力依頼があった。

2・記念誌申込システム不具合の件⇒山口(IT担当副会長)より
 4月19日に、同窓生からクレジットでの記念誌申込決済ができないとの問い合わせで不具合が発覚。翌20日には改修され、影響があったのは問い合わせのあった同窓生1名のみと推定される。原因は、システムを構築しているワンネットシステムでのネットワーク構成変更の際の設定ミスによると報告された。 

3.4月以降の寄附金の入金状況について⇒事務局より
 3月末にて募金を締め切ってからも約100万円の募金が追加で集まってきている。5月17日には、記念ゴルフコンペもあるため、しばらくは募金受付を継続する。

4.その他
 4-1.「朝日中高生新聞」への掲載について
・朝日新聞が発行する「朝日中高生新聞」(全国紙)へ、高津高校をシリーズで掲載したいとの依頼があった。現在、直接同窓生とコンタクトを取り、取材協力が依頼される状況にある。
 4-2.他校からのクリエイト・ラボ見学について
・住吉高校関係者が5月10日にクリエイト・ラボの見学に来校され、同窓会からもラボ設立の経緯や今後の運用について説明を行った。

 4-3・記念式典での著名人による講演会開催について
・特定の同窓生より、記念式典で著名人による記念講演の要
望が再三寄せられているが、既に記念式典は学校主催行事とし、記念講演は行わずビデオ映像とすることが決定していることを再確認した。

【協議事項】
A.学校関連

1.クリエイト・ラボについて
 1-1 512日講座の進め方について
・在校生を対象とする同窓生が講師を務める講座として、2部構成で実施し、今回は、記念誌や映像の素材として活用するため、DNPの撮影を実施する。
・今後もこのような講演を記録として残し、アーカイブ化していくかどうかは、ラボ委員会にて検討してもらうこととする。

 1-2 募金者の銘板について
・10万円以上の寄附者については、銘板作成を公表しており、そのデザインや設置場所について検討した。
・設置場所は、クリエイト・ラボ内のダクト面に取り付ける予定で、デザインについてもプレートのようなものでなくグラフィックなデザインで検討しており、費用と日程については現在確認中であるが、8月25日(総会をラボで実施)までに設置完了する予定。

 1-3 SSH支援のOB/OG登録とデータベース化の件
・学校より、今後課題研究についての指導・助言をしてもらえる研究者や専門家等の登録とデータベース作成について次の要望があり説明と検討が行われた。
・今年から入学者全員が文理学科となり、課題研究に取り組む学生の数が増加する状況にある。現在は、教員の個人的な関係を使って、助言を受けたり、指導者を派遣してもらっていたが、こうした体制や教員による専門的な指導にも限界があるため、他校での事例を参考に、同窓生にも協力を依頼したい。
・文系・理系を問わず、様々な分野で活躍する同窓生にその専門分野を登録いただき、データベース化して学生の課題研究の助けとなる体制を構築していきたいとの要望がある。
・個人情報を扱うこととなるため、登録の方法やシステムの構築・運用については今後検討する必要がある。
・データベース登録への呼びかけ等については、今後データベース化に向けては検討し、会報での掲載や、総会での告知等を進めて行くこととした。

 1-4 その他
・食堂に設置されている電子レンジが故障のため、学校から要望があり、同窓会から電子レンジを新しく寄贈することとなり、企画会議終了後に贈呈が行われた。
・クリエイト・ラボ内については、土足禁止のエリアが一部設定されていたが、5月12日の講座開催の時より、演台を除いては土足での使用が出来ることとした。

2.式典について
・式典の式次第について学校より案が提示され、説明が行われた。
・現時点では、教育庁からの出席者や来賓者については未定となっており、今後詳細を決定していく。

B.学校・同窓会関連

1.記念誌・ビデオについて
 1-1 記念誌について
 4月20日に行われた拡大記念誌委員会での打ち合わせ内容を反映し、DNPより記念誌についての全体構成について資料が配布され、説明が行われた。概要は以下の通り。
・表紙案について決定。
・口絵の構成とページ数を変更。
・100周年記念事業の紹介については、特にクリエイト・ラボについては設立までの経緯も含めて詳しく紹介することとし、東京同窓会の支部化についても触れる。
・旧制30年の歩みについては、ページ圧縮の方向で調整する。
・記念誌にも、ビデオと連動した特集記事を追加で入れていく。
・未来展望の章では、教育支援基金の創設についても触れていく。
・今後も、内容の更新が想定されるため、打ち合わせ資料については前回からの変更箇所がわかるように表示を工夫する。

1-2 ビデオについて
 4月20日記念誌委員会での打ち合わせ内容を反映して、シナリオやデザイン案についてDNPから提示され、説明が行われた。
・DVD用レーベル2種並びにケースジャケットについてデザイン案の提示
・式典ビデオについては、検討中であったタイムカプセルと学生運動の話題についても追加する。
・ビデオのタイトルとしては、「高津のDNA」をサブタイトル的に使用する事で進めていく。
・体育祭については、ビデオの素材として活用するため、DNPから定点カメラでの撮影の申し入れがあり、学校にも了解を得た。
・学校PR用ビデオについては、追加素材については撮影が中心となるため、日程については学校とDNPで直接調整を行うように進める。

2.100周年HPについて
・100周年記念事業トップページについては、募金期間終了のため、教育支援基金についての説明を入れるよう変更を検討する。
・式典や祝賀会のページについても、今後の予定を追加し更新を検討する。
・HPの修正については、ワンネットシステムに依頼のため、費用の問題も含めて相談していく。

C.同窓会関連

1.会報7月号について
 DNPよりA4・8ページでの全体構成案が提示され、日程と合わせ次の説明が行われた。
・現時点で表紙案として3案が提示されたが、次回企画会議で、デザインされた形でのDNPからの再提案を受けて、1案に最終決定していく。
・募金グラフを掲載の際は、期ごとに特定寄附と一般寄附の内訳がわかるように表示をする。
・同期会だよりについては、5月31日原稿締め切りとする。
・SSH支援のOB/OG登録とデータベース化の件についても記載する。
・納期は、7月20日局出しにて予定する。
・振込用紙は今回3点同封し、年会費:4000円、記念誌申込:5000円、祝賀会申込:10000円にて金額表示を行う。
・8月の総会開催と、今年の懇親会は11月に祝賀会として開催する告知も行う。
・8月の総会やパネルディスカッションの際には、100周年メッセージや記念誌・ビデオの予告編的な内容をPPTで提示することも検討し、PPTの作成をDNPに依頼する。

2.祝賀会について
 三好祝賀会委員長より、祝賀会の式次第について案が提示され、説明が行われた。
・大阪・東京の2元中継を予定する。
・式典ビデオや祝賀会ビデオについては、祝賀会歓談中に、BGMとして再上映することも検討する。
・詳細は、5月31日にホテル担当者と打ち合わせの予定。

 

<今後の実行企画会議スケジュール>
6月 7日(木)18:00~ 第34回100周年実行企画会議 :高津高校 同窓会室
7月 5日(木)18:00~ 第35回100周年実行企画会議 :高津高校 同窓会室
8月 2日(木)18:00~ 第36回100周年実行企画会議 :高津高校 同窓会室
9月 6日(木)18:00~ 第37回100周年実行企画会議 :高津高校 同窓会室
10月4日(木)18:00~ 第38回100周年実行企画会議 :高津高校 同窓会室
11月1日(木)18:00~ 第39回100周年実行企画会議 :高津高校 同窓会室
12月6日(木)18:00~ 第40回100周年実行企画会議 :高津高校 同窓会室
※原則として、毎月第1木曜日18:00からの開催とする。

以 上