創造探究事業 高津高校クリエイトラボ・セミナー 開催のお知らせ
(立志)「自由に創造」「一歩前進」
104 年の歴史を持つ高津高校。GLHS 委員会と同窓会が協力し、君たちにもっと刺激を与えたい!
そんな気持ちで企画した、高津高校 OBOG による、高津生のための特別講演会。
それが、高津高校クリエイトラボ・セミナーです。
このセミナーの特徴は、
①講師が高津高校の卒業生、開催場所も高津高校がメインです。
②大きく 3 つのタイプの講演を企画します。
・グローバル:日本を飛び出し、世界で活躍したくなるような講演
・立志:学ぶ意欲が沸き上がるような講演(起業・思考法・アイデアの実現方法など)
・感性:センスに磨きをかけるような講演(芸術、デザイン、ファッション、天文など)
③2022 年度から月 1 回のペースで実施予定です。
~今回は、第 1 弾として、以下の内容で実施します。~
◆日時:2022 年 2 月 3 日(木)18:15〜19:30
◆講師:神原 正明(かんばら まさあき)高校 31 期
京都大学経済学部卒、公認会計士、税理士、JAPAN MENSA 会員
◆目的:知識インプット型思考法から創造的なアウトプット型思考法へ意識を変え、今後社会環境が
どのように変化しようともそれに対応でき、新たな価値観を生み出せる力をつけてもらうことを
目指しています。皆さんがそれぞれの潜在能力を思う存分発揮できるようサポートします!
◆内容:1.今後の価値観が多様化する社会を力強く生きていくには、先入観にとらわれない自由な
発想が求められます。皆さんが自由な発想に馴染んでいるか確認しましょう!
2.自由な発想で新たな価値観を創造するには、知識インプット型思考法からアウトプット型
思考法への転換が求められます。皆さんがアウトプット型思考法に馴染んでいるか確認
しましょう!
3.様々な事例によって、自由な発想、アウトプット型思考法に馴染んでもらうきっかけ作りを
お手伝いします。後半では皆さんの積極的な発言を期待しています。
◆参加希望者は、下記のURLまたはQRコードから申し込みフォームへアクセスし、
必要事項を入力してください。
・締切日⇒ 2022年1月28日(金)
https://docs.google.com/forms/d/1qiREWd6J6e1ZxoW_fqhI21SDpJFTEWB6qsNcod3rnTY/edit
◆案内リーフレットはこちら