事務局からのお知らせ

トップ > 事務局からのお知らせ > 2022年度 同窓会総会・講演会・懇親会 が開催されました
2022.09.05 13:31

2022年度 同窓会総会・講演会・懇親会 が開催されました

2022年8月27日(土)午後3時半〜 ホテルアウィーナ大阪において3年ぶりに現地開催、オンラインも併用して開催されました。
出席者は現地48名(うち役員13名)オンライン51名(うち役員3名)とたくさんの参加をいただきました。
先月のメルマガ臨時便において、「65歳以上の方はご遠慮いただくよう」申し上げていましたので、「行きたかったのに。行かれなくて残念だった。」というお声もいただきました。
ご自身の状況を考慮して出欠の判断をいただくべきだったかもしれませんが、大阪府からは高齢者の外出自粛の要請がされていた時期でもありましたので、どうかその点をご理解のほどよろしくお願いいたします。

「総会」では先の「幹事会」で審議された議案について、ご報告をし、承認をいただきました。
議案や報告事項がたくさんありましたので、ずいぶん駆け足の進行となってしまいましたが、ご質問や今後についてのご提案などもいただき、これからの同窓会運営に活かして参りたいと思います。

大きな議案の一つに「同窓会費の改訂」があります。
現行年会費2000円のところ、2023年度より3000円に改訂させていただきます。
これは過去何度も「幹事会」において議論されており、今回の総会において決議されることとなりました。
同窓会の未来への継続のため、何卒みなさまのご理解とご協力を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

「総会議事録」こちら→

2022年度第1回「幹事会議事録」こちら→ ご参照ください。)

総会に続いて、「講演会」では 去る5月10日に開催された高津高校クリエイトラボ・セミナーで高校生からも同窓生からも質問が多数よせられて好評を博した、高校30期石原敬浩(いしはら たかひろ)氏をお招きしてテーマ「国家と防衛」を講演いただきました。
現在のウクライナ情勢だけでなく、戦争の歴史、国際関係、日本がおかれている立場やこれからの課題について大変わかりやすく教えていただきました。
質問にも丁寧にお答えいただき、まとめで「戦後」を継続させていくためには、努力が必要(お金で解決する問題以外にソフト面でも)。
平和な日本がこれからも続いていくためには、何をすべきかと考えさせられました。

 

最後に「懇親会」は3年ぶりの開催となりました。
今回の懇親会は従来に比べると、コロナ禍でもあり、参加者自体は51名と少ない人数での開催となりました。
また、コロナ感染対策として個別の配膳方式をとりました。
最若手の72期 井上貴仁さんに乾杯の発声をお願いしましたが、堂々とこなされてみなさんから拍手喝采を受けていました。
食事が終わるころには三々五々集まっての立ち話があちこちで見られ、いつもの懇親会らしいあたたかい雰囲気に包まれました。
途中、今期から理事として活躍いただく方の代表者6名に一言ずつご挨拶をいただきました。
(理事制度の創設についても総会にて承認をいただいています。詳しくは議事録をご参照ください)
最後に恒例の校歌斉唱では、歌声入りの中学・高校の校歌を流し、「心で合唱してください」との呼びかけにもかかわらず、壇上の坂下会長が朝霧の3番となるところで思わず大声がでてしまうというハプニングもありました。
最後は31期神原正明さんの長〜い締めのご挨拶で散会となりました。


ページのトップへ